そばの観察日記
「夏そばの栽培時期に秋そばを」編

6月28日〜7月4日の日記


 

6月28日(月)

今日はまず身だしなみ?を整えることから始まりました。
とんでもないところでからまっている葉っぱを直したり、
階段の手すりの格子から飛び出したソバを元に戻したりで
10分ほどかかりました。
ついでにそばの実の出来具合を見ると、思ったより出来ていて
ニンマリ・・・(ホントはこれじゃいけないんだけど・・・)
見ていないところでハチさんが頑張っているようです。

 

6月29日(火)

実、花、つぼみとなんでもアリの状態です。
そばの性質が一番よく出ている時期だと思います。

つぼみはかなり大きくなってきましたがまだ白いままです。
もうちょっとすると茶色へ、そして黒くなります。
黒くなると目立つのでどのくらい実がなっているのか、わかり易く
なるのですが、いまは花とつぼみの白に隠れちゃっています。

 

6月30日(水)

昨日の夕方から今日の午前中にかけてまた嵐のような天気でした。
おかげで骨折したそばが約一名?出てしまいました。
雨が上がった午後は用事があったのでまだ治療していません。
明日起きたら一番でストローギブス治療をしなくては・・・

 

7月1日(木)

折れたソバを治療しようと思いましたが、花の咲いている先の方を持ち上げていて、折れた影響はさほどなさそうなので放っておくことにしました。
あとは先延ばしになっていた縄を張って水をやり、本日の診察?は終了。
栽培を重ねるにつれ、だんだんソバに対する優しさが少なくなってきているような気がする・・・

7/01jpg

 

7月2日(金)

珍しく2日続けて晴れました。
これを逃すものかとハチもたくさん集まってきて、忙しそうに飛び回ってました。
結実しなかった花が茶色く枯れて目立ち始めましたが、まだまだ咲いている花も
つぼみもたくさんあり、どれにしようか迷ってなかなか止まれないでいるハチがいて
見ていてじれったくなります。
ハチにとってはたくさん密のとれる花を探して必死なんだろうけど・・・

 

7月3日(

ソバの実が色づき始めました。
花が咲いて20日、実が出来てほぼ2週間です。
ただちょっと中身が充実してないような気がします。
これは全体にも言えるのですが、コロッとした実があまりありません。
中身が充実してから黒くなると思ったんだけど、違ったかなぁ?

7/03jpg

 

7月4日(

昨日全然気が付かなかった場所の実が、今日は黒くなっていました。
しかも5つぐらい・・・
昨日、結構長い間見てたんだけどなぁ

わたしの見落としは良いとして 、こうなれば花が次々と咲き始めたように今度は実がどんどん色付き始めるぞ
栽培も最期が近づいてきました!

7/04.jpg

 


 

[前の週に戻る] [次の週に進む]

 

ホームへ 日記のメインへ カレンダーへ