そばの観察日記
「秋そばを栽培適期に」編

9月13日〜9月19日の日記


 

9月13日(月)

今日は朝一番で様子を見に行きました。
まずは土がカラカラだったので水やりをしました。
残暑が厳しいので2日もほうっておくと土が乾いてしまいます。
それから虫を探しましたが、蜂もハエも青虫もなし・・・・
害虫はいなくてありがたいのですが、受粉をしてくれるありがた〜い虫は今日も来ていませんでした。
”虫ヨラ〜ズ”がいけなかったのか・・・・いやいや、咲いている花の数もまだまだだし、これからだぁ〜!と言い聞かせたちゃちゃ丸でありました。
でもマジでちょっと心配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/13.jpg

 

9月14日(火)

やっとハチが一匹来てくれました。
風でしなるソバの花にしがみついて一生懸命蜜を吸っていました。
1cmにも満たない小さなハチですが、体の大きさ以上のありがたさが・・・
一匹で感動している場合ではないのですがホントに嬉しかったぁ〜
今度はたくさん仲間を誘ってきてね!

 

9月15日(

昨日の晩、天気予報で「台風が来てるのかぁ・・・」などと
お気楽に考えていたら、夜のうちから風が強くなり、
朝にはたまに突風が吹くひどい風!
関東地方にこんなに影響が出るなんて言ってなかったぞぉ!
階段の下から見えるソバはベートーベンの髪のようなひどい乱れようで
怖くてとても見に行く勇気が出ませんでした。
あれだけ強い風だと倒伏防止の紐も役に立ってないだろうなぁ
明日は勇気を振り絞って見に行かなくちゃ。
見に行くのがすっごく怖い・・・ハァ・・・・・

 

9月16日(木)

いったいどうなっているのか恐る恐る階段を上っていくと
姿は乱れているものの、折れたソバはひとつだけでした。
ただ折れたソバの状況がすごい!
折れた先がどこにも見当たらないのです。
今まで折れてもまだつながっていましたが、伐採した切り株のよう・・・
昨日の風の凄さを感じました。
(倒伏防止の紐も全部下までずり下がっていました。これじゃ役に立たん!)
ざっと見た後、細かくチェックしていると、なんと、そばの実ができていました。
ハチが来ているのを確認したのが一昨日なのに・・・・???
来ない来ないと嘆いてた間にもう来てくれてたみたいです。
いやぁ〜、ありがたいっす。
何度栽培しても泣き笑いの日々が続く・・・・

9/16-2.jpg

9/16-1jpg

 

9月17日(金)

一難去ってまた一難・・・今度は虫にやられました。
夏に栽培したときにやられた同じ青虫で、被害は葉っぱ8枚ほど。
たっぷり食べてよく成長したやつで、体長5センチは超えていたな・・・
割り箸で取って踏み潰してやりました。
一匹だけってことはないのでしばらくの間気をつけてみなくちゃ!
それにしても、”虫ヨラ〜ズ”はどうなったんだぁ???!!!

 

9月18日(

花が満開の状態です。
今日は3度様子を見たのですが、いつ行ってもハチが来ていました。
虫の方は、いないようです。
一匹だけのはずはないので気をつけてよく見たのですが
見つかりませんでした。
新たに穴のあいた葉っぱもありません。
台風の影響で風が強かったときに飛ばされたのかなぁ・・・
でも用心、用心!

 

9月19日(

受粉できず茶色く枯れた花が見られるようになりました。
すべて受粉するわけではないのでこれはしょうがないことなんですが、
まだ咲かないでつぼみのまま茶色くなったものを幾つか見つけました。
この前の強風で傷んだのかなぁ・・・
これはちょっと残念なことです。
これ以上増えないといいんだけどな。

虫の方は今日も大丈夫でした。
駆除したやつの兄弟はもういないみたいです。
今度は腹違いのやつらに気をつけなくちゃ!

 


 

[前の週に戻る] [次の週に進む]

 

カレンダーへ 日記のメインへ