そばの観察日記
「秋そばを栽培適期に」編

8月30日〜9月5日の日記


 

8月30日(月)

昨日夜8時頃に激しい雷雨があったので(風も凄かった)、
朝一番で様子を見に行くと、何事もなかった様子。
でもよく見てみると茎がS字に曲がって伸びているソバが
2つほど見つかりました。
多分一度倒れて、朝、陽が上ってから立ち上がったんだろうと思います。
台風のように来るのが分かっていれば対応の使用があるのですが、
雷雨では(特に夜は雲の様子が分からん)突然降り始めて
しかも土砂降りになるのでどうしようもない・・・・
今回はたいした被害ではなくてよかったぁ〜
で、雷雨対策はどうしたものか・・・困ったぞ

 

8月31日(火)

つぼみがはっきりしてきました。
真ん中の膨らんでいるところがつぼみなんですが、分かるかな?
風が強くてジッとしていないので撮るのに苦労したんですが、やっぱり上手く撮れなかったみたい。
つぼみはちょうどゴマぐらいの大きさで先っぽがちょっと白くなっていて、房は3つに別れています。
つぼみの状態を見る限り肥料は効いていると思うのですが、全体的にちょっと細いかなぁ・・・・
化成肥料を追加するか要検討だな!

8/31.jpg

 

9月1日(水)

昨晩からずーっと強い風が吹いていました。
まだ背丈があまりないので風対策の紐を張れず、
時々吹く突風に真横になるソバの姿が目に入るたびに
ドキドキの1日でした。
まだ小さいのが幸いしてか、茎が柔らかいため
風になびく柳のように強い風をやり過ごしていました。
これから台風の季節・・・・
なんどドキドキさせられるんだろう?

 

9月2日(木)

昨日の風の被害が不安で、恐る恐る様子を見に行ったのですが
何事もなくひと安心。
土が乾いていたので、水をあげてからじっくりと観察しました。
5枚目の本葉があがってくるにつれ、つぼみもどんどん大きくなってきています。
房についているつぼみの数を数えられるほどです。
順調!順調!
ただ、やっぱり茎がちょっと細い気がします。
肥料をどうするか悩んでいるんですが、やっぱりあげた方がいいのかなぁ・・・

 

9月3日(金)

日に日につぼみが大きくなっています。
芽が出てからの成長の速さと比べると、物足りませんが
(もっとも同じくらい早かったら凄くて笑っちゃうけど・・・)
それでも他のものに比べればきっと早いんだと思います。
ふつう種まきから花が咲くまで1ヶ月ですが、それより
ちょっと早く咲きそうだな。

 

9月4日(

小さな画像でもつぼみがわかるようになりました。
今まで中央に固まっていましたが、5枚目の本葉の根元と中央に分かれています。今まで何事も起こらないのは今回が初めてなので、こんなにじっくりつぼみの成長を見られませんでした。どのつぼみから咲き始めるのかも覚えていません。
今までの日記は観察日記と言うより、トラブル日記だな・・・・・トホホ・・・

9/04.jpg

 

9月5日(

今日は仕事が忙しくて様子を見に行ったのは
日が暮れてからでした。
土がカラカラに乾いていたので急いで水をあげて、
ちょっと観察・・・
背丈は30センチ(土を足す前からだと35センチ)ほどになり
つぼみも順調に膨らんできています。
今のところ虫もいなく、風で少し傷んだ葉があるだけで
葉っぱも元気です。
この状態だけに肥料をどうするか悩んでしまうのだ・・・
早く決断せねば!

 


 

[前の週に戻る] [次の週に進む]

 

カレンダーへ 日記のメインへ