そばもやしの観察日記

 そばの観察日記のつもりで始めたはずが、種を蒔くのが早くてそばもやしの観察日記になってしまった、9日間の悪戦苦闘を綴った日記です。
どうぞ笑ってやってください!


本店でお世話になっているそば粉屋さんに頼んだ玄そばが届きました。 北海道知床産の玄そばだそうです。秋そばなので6月下旬から7月上旬に蒔くのがベストではないかと思うのですが、秋そばを夏そばの時期に育てたらどうなるか試してみようと思います。 玄そば.jpg

4月22日(水)

さあ種まきです。近くのホームセンターに行って、菜園用のプランターを買ってきました。用土は以前知人に頂いた黒土を使うことにしました。
そば粉屋さんによると「肥やしはあまり必要ないけど、なさ過ぎても実がつかないよ」との事、
いったいどうすりゃいいんじゃい!
しばし悩んだ挙句、最初は肥料を混ぜず、後々、様子を見て追肥する事にしました。
プランターに土も入り玄そばを取り出したところでまた悩みが・・・、バラバラ蒔くのか、それとも一粒づつ土の中に押し込むのか?
ええーい適当に蒔いちゃえ!
後は、軽く土をかけて、水をたっぷり蒔いて、作業は終了です。あっ、立て札を忘れてた。倉庫に走り木片に割り箸を打ちつけてマジックで書き込みました。本当にこれでいいのかー?と思いつつ記念すべき初めてのそば栽培の初日は終わりました。
はじめからこれではこの先どうなることやら。
皆さん呆れないで、よろしくお付き合いください。
4/22.jpg

4月23日(木)

まったく変化なし。種蒔きの翌日だもの、当たり前か!
などと思いつつ、水をまきました。
と、ここまでは平和な時が流れていたのですが、午後に玄そばを分けたもらったそば粉屋さんがやって来てから雲行きが怪しくなってまいりました。
「そば蒔いたよ」
「へー見せて。うん、いいんじゃない。これで芽が出てきてから10日、そうだな、12,3センチになれば食べられるよ」
へ?育てるんだよ。夏そばの時期に秋そば蒔いてどうなるか。そろそろ蒔いてもいいって言ったじゃない。」
「そばもやしにするならこの時期なら何時でもいいって言ったんだよ。夏そばなら5月の終わりから6月の頭だよ。秋そばは8月の中ごろかな?」
こんなやり取りがありまして、私も頭の中は真っ白になりました。 昨日のいやな予感が、ズバリ的中。
やはりそば栽培の勉強をしなくてはと痛切に感じてしまいました。
せっかく蒔いたそばなので、とりあえず、そばもやしにしてみようと思います。約一ヶ月後に改めてそば栽培にチャレンジです。
それまではそばもやしの栽培日記をつけながらそば栽培の勉強だ!!
なんかとってもトホホな私です。
皆さん呆れずお付き合いを!

4月24日(金)

朝、プランターをのぞくとなにやら白い物が無数に・・・
虫かな?と思って近寄ってみてみると、白い物の先に三角形の黒いものが付いていました。
白い物の正体は根、黒いのが玄そばでした。
どうやら後からかけた土が少なかったようで、表面に顔を出してしまったようです。慌てて土を持ってきて白い根が見えなくなる程度に、かけたしました。こんな事していいのだろうか?今日も私の頭に不安の文字が・・・・

4月25日(

今日はどんな具合かな?などと思いつつ、プランターの置いてある所にいそいそと行ってみました。んー変化なし!と思いきや、土の表面が所々割れて、その奥にうっすら緑色をしたものが見えました。明日には芽が出るかな? 明日の朝が楽しみです!!

4月26日(
昨日の予想どうり芽が出ていました。まだ葉が開いているのは1つか2つぐらいです。
プランターの前にしゃがみこんでじっくりと見ていると不自然に土のえぐれているところを発見しました。その脇にはなにやら毛のようなものが・・・
どうやらがプランターの中に入ったようです。えぐれたところに出ていた芽は茎のところから折れてしまっています。明日、被害がまた出ていたらなにか対策を考えねば!
4/26.jpg

4月27日(月)

たくさんの芽がにぎやかに顔を出しました。昨日心配した猫による被害は出ていません。良かった良かった!葉の開いているものから、まだ玄そばの殻が付いているものまで、さまざまな形をしています。小学校の時、朝顔の芽が出て喜んだ、そのときの嬉しさに似たものがあります。こんな私ってまだ子供? 4/27.jpg

4月28日(火)

わずか1日経っただけで、ほぼすべての芽が、葉を開きました。昨日までは、かなり成長に差があったのに、みな同じ形をしています。
”雑草が伸びる前にそばは育つ”と聞きましたが、実際に育ててみるとその早さに驚いてしまいます。
不安になったり驚いたりと、忙しい毎日です。
4/28.jpg

4月29日(

昨日は、葉の間から土が見えていたのに、今日はもうほとんど見えなくなってしまいました。
背丈も3〜4センチほどあります。
もう少しでそばかいわれの出来上がりです。生のままサラダにするか、それともさっと湯がいておひたしにするか、ん〜どっちにしよう!
4/29.jpg

4月30日(木)

あまり変わりは無いように見えますが、かなり茎が伸びています。プランターのふちよりも丈があり、いくつかは、葉の間から、新しい葉が伸び始めています。
明日には摘んでもよさそうです。
お店の青味に使われないうちに食べてしまおう!
4/30.jpg

4月30日(木)

今日、摘み取りました。そばもやしの出来上がりです。
摘み取るときに、せっかくここまで大きくなったので、このまま育ててしまおうかと思ったのですが、ちゃんとした夏そばの栽培時期に育ててみなくては、適切な栽培時期に育てた時とそうでない時の比較にならないので、あきらめました。
あらためて、5月14日に種蒔きをする予定です。
9日間でしたが、お付き合い頂きありがとうございました。2週間後に再開しますので是非またお付き合いください。よろしくお願いします。
えっ?、おいしかったかって。それが、悲しいことに、お店の青味に使われてしまいました。くやし〜!!
5/01.jpg


日記のメインへ